日報 2/5 日報 今日はすごくサイト制作が進みました。 気候も春らしく暖かくなってきて嬉しい♬ もう少し暖かくなったら朝早起きして朝活はじめるぞ! 今日やったこと メインサイト カテゴリアイキャッチ入れる 3カテゴリページに説... 2019.02.05 日報
節約あれこれ 人生ゲーム80年。お金は「使うため」に稼ぎまくれ!貯めまくれ! 今は生き方が色々で、選択肢がたくさんありますよね。 毎日節約をしていて、ハタと あれ?私、なんでこんなに辛いこと毎日しているんだろう? って思うことってありませんか? お金って100万円貯... 2019.02.05 節約あれこれ雑記帖
日報 2/4 日報 今日の東京はとても暖かかった。 早く春が来るといいなぁ。 2/4 やったこと Wordpressテーマの変更 記事はひとつもかけず。本業が忙しくて記事執筆までまわらなかった。 いままで使ってきたWordpres... 2019.02.05 日報
珈琲 嫁に出した益子焼のコーヒーポットとウォーマーセット 私の両親は一時期益子焼にハマり、毎年ゴールデンウィークには益子焼の市に行っていました。 それに飽き足らず、益子焼の作家さんに頼んで作ってもらってもいました。 このコーヒーポットは、その中のひとつです。 益子焼のコーヒードリッパー、サー... 2019.02.03 珈琲
日報 2/2(土)と2/3(日) 日報まとめ 昨日日報を書き忘れたので今日の分とまとめて報告。 2/2(土)にやったこと Aサイト カテゴリ整理 Aサイト 記事執筆 1,500字 週末は基本的に実家に帰省し、高齢父と一緒に過ごす、というスタイルが定着しています。 ... 2019.02.03 日報
日報 2/1 日報 早く暖かくなりませんかね… 朝5時起き目標は寒すぎてダメでした。 2/1 やったこと 3記事アップ Bサイト 1記事アップ、1記事修正 サイトの作り込みに疑問が生じ1週間ほど何も書かなかった。やばし。 でも、疑問解決... 2019.02.02 日報
節約あれこれ 小室圭氏に学ぶ「ヒル男」に吸い尽くされないようにする心得 基本的には、「結婚は個人の自由。本人たちが愛し合って結婚したいならいいじゃない。周りがガヤガヤ言うのは大きなお世話」だと思っています。が、この二人の話題を見聞きする度に、なんだかモヤモヤとしたものを感じてしまいます。 「小室氏の何がそう思... 2019.02.01 節約あれこれ雑記帖
読書 死ぬときに後悔すること25 ほとんどの人は死を前にすると後悔するという では、人生の最期を前に、どのようなことに後悔するのか。 本書は、終末期医療の専門家である著者が、 1000人を越す患者たちの吐露した「やり残したこと」を25に集約して紹介。 儚くも、切... 2019.02.01 読書
読書 20歳のときに知っておきたかったこと 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 かつてNHKで放送されていた「白熱教室」。ITやバイオなどチャレンジ精神に溢れた数多くの企業家を送り出している名門校、スタンフォード大学工学部「テクノロジーベンチャープ... 2019.02.01 読書
日報 2019年1月31日 日報 本業の会社が傾き、マジで背水の陣!という感じですが、辞めずに頑張っています。というのは現在47歳、いまさら転職して20代の子たちと肩を並べて仕事なんてちょっとなぁ…と感じてしまう今日この頃だからでございます。 将来は自分の腕一本で生きてい... 2019.01.31 日報
読書 片付けられない女魂 片付けられない女魂 夏目♀著 断捨離ブームのときに、自分も部屋を一新しよう!と思い立ち、近所の図書館でたまたま見つけた本。 ブログで評判となり、出版社からのオファーを受けての本のようで、著者名もフルネームではありません。 表紙の... 2019.01.31 読書