節約と貯金のはなし 独身のアラサー女性よ、貯金がない女はモテない&警戒されるぞ! これから婚活しよう、結婚したい、って考えているアラサー女性のみなさん。 貯金ありますか? 自分の貯蓄高、把握していますか? 貯金のない女はハッキリ言って「モテない」どころか結婚できない可能性もあります。 お金があるの... 2019.02.10 節約と貯金のはなし貯金ノウハウ雑記帖
貯金ノウハウ メルカリで腕時計が63,800円で売れた 最近、でポーンと高額商品に買い手がつきます。 最近はメルカリは放置しているんですが、出品してから2年くらい経っていて、他の新しい商品に埋もれているはずなのに、気に入って買ってくださる方がいらっしゃいます。 売れたのはORISの自動巻... 2019.02.07 貯金ノウハウ雑記帖
投資 お金の勉強をみっちり4時間無料で受けられるセミナー情報 こんにちは、へなそうるです。 お金って、最初の100万円がすごく貯めるのが大変ですよね。 別の記事でも書いていますが、私は新卒で最初の会社に勤めるまで、アルバイトしたお金は綺麗さっぱり使い果たす、という生活をしていて、全財産は800円で... 2018.11.16 投資貯金ノウハウ
節約あれこれ 40代女性が貯金5,500万円貯めた11の方法 こんにちは、へなそうるです。 タイトル通りですが、貯蓄型保険で毎月56,000円ほど投下してるので、たぶん6,000万近くあると思います。しかも、この23年間で投資に失敗した700万円パーもあり、それがなかったら6,700万貯まってたのに... 2018.11.07 節約あれこれ貯金ノウハウ
貯金ノウハウ 高所得の夫の場合、給与を全部妻に預けない人が多い理由 みなさんこんにちは。へなそうるです。 私の仕事柄、医師や個人事業主とのかかわりが多く、彼ら(男性)に家計の管理は夫、妻のどちらがやってるのか聞くと、たいてい「僕が管理している」という答えが返ってきます。 その理由を聞いてみました。納得で... 2018.10.28 貯金ノウハウ雑記帖
節約あれこれ 結婚後のお金の管理。夫婦の財布はひとつ?財布は別? こんにちは、へなそうるです。 結婚したら夫婦のお金の管理の仕方の話し合い、という、ハネムーンまでの甘い会話とは異なりかなり現実味を帯びた話し合いをする必要があります。 夫婦のお金の管理方法はだいたいこんな感じでしょうか。 ... 2018.10.26 節約あれこれ節約と貯金のはなし財布のはなし貯金ノウハウ
貯金ノウハウ お金持ちのマインドを学ぶ。共通しているのは前向き思考 こんにちは、へなそうるです。 テニスの錦織選手や大阪ナオミ選手が国際試合で優れた成績を残す背景に、ポジティブマインドを徹底的に指導者からインプットされている、ということがわかっていますね。 日本には「言霊」といって「言葉に霊が宿... 2018.10.21 貯金ノウハウ雑記帖
節約あれこれ おれおれ詐欺だけじゃない!銀行も気をつけて!親のお金を守ろう こんにちは、へなそうるです。 実家は千葉県某市。全国でおれおれ詐欺被害ナンバーワンだそうです。 おれおれ詐欺に引っかからないようにするのはもちろんですが、銀行や保険会社、電話会社など、公の機関も高齢者がいいカモ、エサになっている... 2018.10.20 節約あれこれ貯金ノウハウ雑記帖
節約あれこれ 結婚前に見極めよう。一生貧乏暮らしをしないための相手を見極めるポイント こんにちは、へなそうるです。 社会人になってからコツコツ貯めてきた人。貯蓄体質、節約体質が身についていると思います。 でも結婚相手によっては赤字どころか借金を背負う羽目になることも。結婚がゴールではないし、結婚相手によって幸せにもなれば... 2018.10.15 節約あれこれ貯金ノウハウ
副業あれこれ 老後の不安|老後安心して生活するために今すぐ取り掛かるべき7つのこと こんにちは、へなそうるです。 わたしは今40代ですが、老後は年金が出なそうで不安、なんて物騒なことが盛んに言われていますよね。 実際こどもの数は減っているし、ひきこもりは推定約54万人というんだから、年金なんてほとんどアテになら... 2018.10.05 副業あれこれ貯金ノウハウ
節約あれこれ 貯金できない人の13の特徴 こんにちは、へなそうるです。 わたしの身近には、いつも金欠だったりお金使いが荒かったり、どんぶり勘定で親からお金を借りたり、という人が何人かいます。 お金遣いが荒い、というのはうちの母親。荒い上に、人にたかるのでタチが悪いタイプ... 2018.10.04 節約あれこれ貯金ノウハウ