日報 2019年1月31日 日報 本業の会社が傾き、マジで背水の陣!という感じですが、辞めずに頑張っています。というのは現在47歳、いまさら転職して20代の子たちと肩を並べて仕事なんてちょっとなぁ…と感じてしまう今日この頃だからでございます。 将来は自分の腕一本で生きてい... 2019.01.31 日報
読書 片付けられない女魂 片付けられない女魂 夏目♀著 断捨離ブームのときに、自分も部屋を一新しよう!と思い立ち、近所の図書館でたまたま見つけた本。 ブログで評判となり、出版社からのオファーを受けての本のようで、著者名もフルネームではありません。 表紙の... 2019.01.31 読書
日報 日報始めます 昨年まではゴリゴリに書いていたブログが、新年をはさんでなんとなく気が抜け… 気が付くと数日間何も書いていない!手が止まっとる!ということに気がつき、これはマズイ!と思い、今日から日報を書くことにしました。 とにかく夢を実現させるために歩... 2019.01.31 日報
珈琲 辻和金網の茶漉しがコーヒーフィルターにぴったりだった 我が家は、コーヒーを飲むときはずっとペーパーフィルターを使ってきました。 こんな感じで。 ペーパーフィルターは朝の忙しい時間にポイっと捨てられるから手軽ですよね。 でも、フィルターが切れていたことにコーヒー豆を挽いたあとで気が... 2019.01.26 珈琲
雑記帖 節約ってお金は貯まるけど大きな夢は見られない? 節約って、基本的に「もったいない精神」とか「無駄なものにお金を払いたくない」という気持ちがあったら意外と誰でも実行できるのかな、と思います。 40歳を超えて、ある程度自由になるお金が貯まってきて、なんとなく「真理(しんり)」に気がついちゃ... 2019.01.25 雑記帖
節約あれこれ 主婦たちよ、節約より、プログラミングを勉強しよう プログラミングとかエンジニアとか、まったく経験がない人にとっては未知すぎて「さっぱり想像できない!」と思うと思います。 私はWebクリエイターとして、主にWebデザインとマーケティングで報酬をいただいているんですが、これからやるならWeb... 2019.01.23 節約あれこれ
たまに散財シリーズ Apple Watch4の44mmを購入!女性だけど違和感なし。 久々の散財をしました。 今年は、とにかくサイト制作でなんとか自立できるように、昨年暮れからガンガンサイト作成に励んでいるのですが、ふと、「あれ?私、一日中座りっぱなし」ということが気になるようになりました。 一日中座りっぱなしなので、と... 2019.01.23 たまに散財シリーズノマド仕事の道具