三連休の3日目。
朝から晩まで記事執筆に没頭できた3日間でした。途中PCの充電器を急遽購入というハプニングはありましたが、今のサイトに何が必要かがわかったような気がします。
今日やったこと
メインサイト
- 2記事アップ(1,471字、2,306字)
- 1記事途中(1,179字)
サブサイト
- 2記事アップ(1,240字、3,509字)
合計9,705字。1万字に満たず。
気が付いたこと
メインサイト
収入の柱にしていきたいメインサイト。今までのWeb制作でもそうだったけれど、作っている途中で方向性を見失いがちで不安に陥る、という負のスパイラルに入りかけていました。
でも、この3連休でカテゴリを整理したり導線を考えることでどこに向かって書いていけばいいかわかった気がします。
一方、ベクトルが決まったところで、ペルソナに迷い始めました。女性がいいのか男性がいいのか。20代がいいのか30代がいいのか。記事毎にペルソナを変えていいのかサイト全体でペルソナは1人に決めた方がいいのか。
サブサイト
雑記ブログ化しているサブサイト、もう収益度外視でただPV獲得のために記事を書くということだけをしてきたけれど、今日相性のいいジャンルを思いつきました。
方向性が見えてきて俄然やる気が沸いてきた~♬
明日からはまた仕事。帰宅してからの時間の確保が課題…
コメント